top of page

Dfinityとカンボジア、スマートシティ革新の推進で合意

  • 執筆者の写真: ICP Japan
    ICP Japan
  • 2024年9月14日
  • 読了時間: 3分


この記事は「Dfinity, Cambodia agree on advancing smart city innovation」を引用翻訳しています。


スイス拠点のインターネットコンピュータープロトコル(ICP)開発財団が、研修や起業支援、分散型コンピューティングの提供を通じてカンボジアのスマートシティ構想を支援。

Dfinity、インターネットコンピュータープロトコル(ICP)ブロックチェーンを開発するスイスの財団は、Token2049においてカンボジア産業・科学・技術・イノベーション省(MISTI)と覚書(LOI)を締結しました。両者は、スマートシティインフラに関する研究、研修、および起業家エコシステムの支援を進めることで合意しました。


ナショナルレベルでの分散型コンピューティング

スマートシティの定義は曖昧な部分もありますが、先進的な情報通信技術の活用が重要な要素となります。Dfinityはすでにカンボジアで、国連開発計画(UNDP)のパイロットプロジェクト「デジタルユニバーサル・トラステッド・クレデンシャルシステム」にパートナーとして関与しています。

このLOIは、Dfinityが主権クラウド技術の共有を各国政府や国際機関と推進する取り組みの一環です。Dfinityの創設者兼主任科学者であるドミニク・ウィリアムズ氏は、次のように述べています。

「カンボジア政府とのパートナーシップをさらに進展させることができ、大変誇りに思います。インターネットコンピューターおよびICP技術は、カンボジアのデジタル変革を支援し、より安全なスマートシティ開発に貢献するでしょう。」


ICPの特長とセキュリティ

ICPは分散型のサーバーレスコンピューティングを提供しており、ユーザーはAmazon Web Servicesのようなクラウドホスティングサービスを必要としません。すべてのソフトウェアがオンチェーンでホストされるため、ネットワークはサイバー攻撃に対して耐性があるとされています。

今年3月には、DfinityがICP上でスマートコントラクトとしてAIを実行することに成功したと発表しました。


カンボジア、技術分野でのリーダーシップを目指す

カンボジア産業・科学・技術・イノベーション省(MISTI)のディレクターであるトライ・ソファル氏は、次のように述べています。

「ブロックチェーン技術を国家インフラプロジェクトに統合することで、スマートシティ構想の加速だけでなく、より広範なデジタル経済の強化を目指します。」

さらに、同氏は「MISTIの使命は、カンボジアを新興技術分野における地域リーダーとして確立することだ」と強調しました。


カンボジアのスマートシティ構想は少なくとも2019年まで遡り、当時シンガポールのスタートアップであるLimestone Networkが首都プノンペンでスマートシティプロジェクトを開始しました。このプロジェクトは2022年の完成を目指していましたが、現在の進捗状況は不明です。



Comments


bottom of page